ニンニクの種球を庭に植える初めてのニンニク栽培

畑・プランター栽培

夏野菜の時期が終わって、秋冬野菜の栽培の準備をすることにしました。

ホームセンターでニンニクの種球を売っていたので、買ってみました。

でも11月に入ってしまって、植え付けの時期が、既に遅いんですよね。

うまく発芽してくれるかしら?

我が家の初めてのニンニク栽培についてお伝えします!

スポンサーリンク

ニンニクの植え方

まずニンニクを植える場所の土を耕して、苦土石灰を混ぜました。

うちの子たちが手伝ってくれました。

ニンニクはこの説明書きによると、約10㎝間隔で、先がとがっている方を上向きにして、5㎝の深さで植えるんですね。

10㎝間隔だから、このくらい間隔をあければ大丈夫かな。

シャベルで掘って、深さ5㎝になるように植えます。

ちゃんと芽が出るかな?

12月・芽が出ているところもある

12月になって、すっかり冬です。

よくよく目をこらして見てみると、小さい芽が出ているのもあります。

合計3個出ていました。

もっと植えているので、あとのものは発芽していないですね。

やっぱり植え付けの時期が遅かったなぁ。

冬の間・変化なし

冬の間は、12月の時に発芽した3つ以外は、やはり発芽はしませんでした。

発芽していた3つも、大きくなることもなく、小さい芽のまま冬を越しました。

2月中旬・生長を感じ始める

2月の中旬になると、少しずつ日差しや日中の暖かさに春を感じられるようになりました。

ニンニクの発芽していた芽も、少し生長し始めましたよ。

スポンサーリンク

この調子で大きくなっていくのかな?

3月・全部発芽し生長が始まる

3月に入って、植えていた種球がきれいに全部芽が出ました!

葉っぱも伸び始めています。

本来ニンニクの植え付けは9月下旬くらいからなので、かなり時期がずれてしまった気がするのですが、無事に6月の収穫時期に収穫ができるのでしょうか?

今後が楽しみです!

3月下旬・葉が伸びてくる

ぐんぐん大きくなってきていますよ。

ニンニクって食べる部分やニンニクの芽しかよく知らないけど、葉っぱってこういう感じなんですね。

4月初旬・さらに大きくなってくる

春のポカポカ暖かい季節がやってきました。

さらに葉を伸ばして大きくなっています。

まとめ

11月に入ってしまって、ニンニクの種球を植えるのには、ちょっと時期が遅くなってしまいました。

冬の間、すっかり活動を停止していたニンニクでしたが、春を迎えてまた生長を始めました。

植物には発芽や生長に適した時期があるのですね。

これからも楽しく観察していきたいと思います。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
れっきー

宮城県の子育てライフカウンセラー・保育士で二児の母です♪

忙しい毎日の中でも、無理なくできる、おいしい食事でつくる、ピュアライフについてご紹介しています。

保育士と子育ての両立で忙しい中、食材宅配と出会いました。

子育て中や共働きで時短を目指したいママに、食材宅配はとってもおすすめです!

食や生活用品の安全基準がしっかりしている宅配を選べば、家族の健康にとっても、安心感がありますよ。

ぜひ、毎日の食生活や日用品選びの参考にしてみてくださいね。

野菜の水耕栽培や家庭菜園もやってます!

れっきーをフォローする
畑・プランター栽培
れっきーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました