山菜とってみました

山菜とってみました

コゴミの下処理や食べ方、シンプルなおひたしが大人気

うちの子たちが、早くも今シーズン3回目のザリガニ採りへ。 生き物の捕まえ方も、すっかり上手になりました。 そうしたら今回は、ちょうどコゴミの旬にあたったようです! 前回まで、探しても全く無いと思っていたら、ついにコゴミが出ていましたよ。 子どもたちはザリガニ採り、私はその横で山菜のコゴミ採りでした。 コゴミの採り方や下処理の方法、食べ方についてご紹介します!
山菜とってみました

春の山菜は種類も豊富、身近なところでも採れました!

春は美味しい山菜が、たくさん採れる季節です。 春の山菜には、独特の苦みがある物が多いですよね。 この苦みが、冬の間に体に溜まっていた毒素を排出してくれるとも言われています。 私が小学生の子どもたちと採った、身近なところでも採れる、春の山菜についてお伝えします。 是非、参考にして春の味覚を楽しんでみてくださいね!
山菜とってみました

ワラビの食べ方やあくぬきの方法、散歩中に見つけたワラビ

子どもといつもの散歩をしていたら、道ばたにワラビを見つけました。 昨年の春に、山菜採りに行って、ワラビを知っている子どもたちは、大盛り上がり! ほんの少しでしたが、持ち帰って、家で食べることにしました。 ワラビのあくぬきの方法や、食べ方についてお伝えします!
山菜とってみました

つくしの食べ方は?子どもが家の庭で採ったのを食べてみよう!

子どもたちが、家の庭でとったつくしを、食べてみることにしました。 私も小さい頃は、両親に連れられて、山菜採りはよくしていました。 でも、つくしを調理して食べるのは初めてです。 つくしの下処理や、食べてみた感想について、お伝えしたいと思います!