れっきー

調味料

酢は体にいい?種類や飲み方は?実はとりすぎにも注意が必要!

酢は体にいいとよく聞きますよね。発酵させてつくられた、発酵食品なので、健康にも良い効果が期待できます。酢はいろいろな種類がありますよね。私もスーパーで選ぶときに、どれを選んだら良いのか分からずに、悩んだことがあります。そもそも酢にはどんな種類があるのかを知って、是非酢を選ぶ時の参考にしてみてくださいね!それから、日々の健康維持に役立つ酢ですが、食生活に取り入れるときに、気をつけるポイントもあります。その注意点についても、お伝えしたいと思います。
調味料

無添加味噌って何が違うの?発酵食品で腸内環境を整える腸活を!

皆さん、味噌汁は毎日食べますか?我が家は、1日の中で必ず1回は味噌汁を食べるので、味噌は欠かすことのできない調味料です。でも味噌には、たくさんの種類がありますよね。今は我が家は、お気に入りの味噌が大体決まっています。でもスーパーで買っていた頃は、毎回どれを買うか、悩みましたね。価格と原材料やパッケージに書いてある説明を読んで、「今回はどれにしよう…」と。味噌を買うときには、是非「無添加味噌」を選ぶことをおすすめします!その理由はなんでしょう?毎日の健康管理にも役立つ、無添加味噌についてお伝えしたいと思います。
調味料

丸大豆醤油に本醸造醤油、いろいろある醤油の名前の意味は?

醤油は日本人の食卓には、欠かせない調味料ですよね。料理の味付けに使ったり、お刺身をつけたり、揚げ物にかけたり、何にでも使える万能な調味料です。でもスーパーに行くと、いろんな種類があって、どれを買ったらいいか悩みませんか?丸大豆醤油、本醸造醤油、新式醸造醤油、言葉の意味が分からないと、選ぶのに困りますよね。醤油コーナーでよく見かける言葉の意味や、健康的な醤油の選び方についてお伝えします。
調味料

精製塩って何?塩分取り過ぎで病気になる?塩の選び方について

塩分を取り過ぎると、病気になるってよく聞きますよね。スーパーに並んでいる商品には、「減塩」の文字が結構見られます。健康のために減塩が良いのなら、塩そのものを選ぶときには、どんな基準で選んだら良いのでしょうか?精製塩、自然塩、海塩、岩塩…塩にもいろいろな種類があって、悩んでしまうこともありますよね。健康のことを考えた場合の、塩の選び方について、お伝えしていきたいと思います。  
調味料

白砂糖は体に悪い?でもやめられない!砂糖の依存症って?

白砂糖は体に悪いという話を聞いたことはないですか?白砂糖をとりすぎるとイライラしたり、キレやすくなる、老化しやすくなる、アトピーの原因になっているなど、いろいろな話を聞きます。では本当に白砂糖は体に悪いのでしょうか?実際に私も砂糖は依存性があるということを体感していますし、甘いものはやめられないという感覚があります。悪者にされることが多い、白砂糖についてお伝えしていきたいと思います。
果物

果物宅配あいコープ、地産地消で新鮮おいしい!ネオニコ農薬削減

私は「あいコープみやぎ」の食材宅配サービスを利用しています。あいコープみやぎの果物は、新鮮でとってもおいしいんですよ!それに加えて、農薬削減にも取り組んでいるので、家族の健康を守りたいママにとっては、とても安心感があります。あいコープみやぎの、新鮮でとってもおいしい、果物についてご紹介します。スーパーで果物を選ぶ時のポイントや、食べる時の農薬対策についてもお伝えします。今後の食生活の参考にしてみてくださいね!
果物

桃の食べ頃の見分け方は?皮の簡単なむき方もご紹介します。

桃は甘くて、とっても美味いですよね。桃の種類によっても、かたさや特徴が違います。そんなおいしい桃の、食べ頃の見分け方はご存じですか?桃のおいしい食べ頃の見分け方や、おいしい食べ方、簡単な皮のむき方について、ご紹介したいと思います。
果物

柑橘類の種類はどんなのがある?食材宅配は色々買えて便利!

果物の柑橘類って、たくさん種類がありますよね。たくさんありすぎて、どれがどんな特徴があるのか、よく分からなくないですか?私は、あいコープみやぎの食材宅配サービスを利用しています。食材宅配では、季節の旬の果物を、種類も豊富に、いろいろ載せてくれています。そしてその特徴も載っているので、分かりやすいんですよね。柑橘類の種類について、ご紹介してみたいと思います。
野菜

レンコンと、はすって同じ?はすの実も栄養満点で食べられる!

レンコンって、漢字で書くと「蓮根」って書きますよね?蓮(はす)の根って書きますけど、レンコンは、はすの根っこだと思いますか?正解は、同じ植物ではありますが、はすの根っこではないんです!レンコンは一体何なのかについて、お伝えしたいと思います。それから、ハスはレンコンだけではなくて、はすの実も食べられるんですよ。栄養満点の、はすの実についても、ご紹介したいと思います。
果物

バナナ農薬は大丈夫?フェアトレードのバランゴンバナナって?

バナナって、手軽に食べられて、栄養も豊富で、おいしいですよね。でも、バナナの農薬事情については、知っていますか?実は、より安全なバナナの選び方があるんですよ。それにフェアトレードのバランゴンバナナというものもあります。私たちの食卓に身近な、バナナについて、お伝えしていきたいと思います。