レタスの外側は農薬がついてる?防除とベジセーフで安心調理

レタス 野菜

普段、野菜を買うときに、農薬は気になりますか?

スーパーに一般的に売られている野菜には、当たり前に農薬が使われています。

無農薬と書いていなければ、まず農薬が使われていると思って間違いないです。

そして多くの場合、その使われた農薬が、野菜に付いていて、残留しています。

農薬って、農作物を病気や害虫から守ったり、雑草から守ったりするための薬品です。

体への影響は、基本的には発ガン性とも言われていて、できることなら体内には取り込みたくはないですよね。

海外だと、農薬を使っていない、オーガニック専門のスーパーがたくさんあったりします。

日本でもオーガニックや、有機野菜の文字を目にすることはあります。

でも、値段が高かったり、継続して購入することが難しかったりして、まだまだ利用している人は少ないです。

そんなときに知っていると便利な、家庭で簡単に出来る、下ごしらえで農薬を落とす方法をご紹介します。

スポンサーリンク

<その他の野菜についてはこちら>
宅配野菜あいコープが安心新鮮おいしい!家族で旬を楽しむ食卓

レタスの外側の葉には農薬がついている?

レタス畑

レタスは、害虫に弱くて、一般的に農薬をかける回数が多い野菜です。

まかれた農薬や、ダイオキシンが、レタスの外側の葉には付いていると言われています。

ダイオキシンは、排気ガスにも含まれていると言われていて、毒性の高いものです。

今はダイオキシンを使った農薬は、禁止されています。

でも昔は使っていたので、そのときに出たダイオキシンが、まだ畑に残っていることも考えられます。

ではレタスの外側は、取り除いた方がいいのでしょうか?

これは、よくネット上でも、様々な議論が繰り広げられているようですね。

外側は捨てる?食べる?

皿の周りに野菜

捨てる派の人は、農薬や様々な雑菌がついているから、捨てた方が安心という意見がほとんどです。

捨てないで食べるという人は、農家さんが畑で外側の葉を落としているから大丈夫というのが理由です。

更に、スーパーでも葉を落としているかもしれないから、気にしないで洗って食べるという意見ですね。

気になる人は、スーパーの人が手で触れたのも気になるようですし、あとはその人の気になる程度とか、個人的な判断ですよね。

農薬の落とし方は?

野菜によって、効果的な農薬の落とし方は違います。

スポンジでこすり洗いをしたり、水にさらす、酢水や塩水、重曹水にひたす、下ゆでする、加熱する、アクを取るなどの方法があります。

隠し包丁は火の通りを良くしたり、味をしみ込みやすくするために行われていますよね。

その隠し包丁は、有害物質が溶け出す面積が大きくなるので、残留農薬を減らすのにも効果的なんですよ。

レタスの場合には、農薬やダイオキシンは、ほとんどが外側の葉についています。

外側の葉を取り除いて、水で丁寧に洗えば大丈夫だと言われています。

この外側の葉を何枚取り除くかは、その時のレタスの状態や、その人の感覚によって違うかもしれませんね。

サニーレタス

それから同じレタスでも、サニーレタスは、普通のレタスと比べて、病害虫に強いので、農薬をそれほど多くは使いません。

外側の葉を捨てる必要はなくて、水を流しながら5分くらいつけておいて、その後に、ふり洗いをすれば大丈夫とも言われています。

水を流し続けるのは、水に溶け出した農薬が再度、付着してしまうのを防ぐためです。

あいコープなら防除

私は、あいコープみやぎの、食材宅配サービスを利用しています。

あいコープみやぎは、チラシの野菜の欄に、その野菜ごとに農薬散布の、のべ回数(成分数)も表示しています。

あいコープみやぎのチラシのレタス

例えば「防除8/16」と表示されている場合は、普通は農薬が16回のところを、8回まで減らしているということです。

これって、一般的に16回必要で農薬を使用しているのに、8回まで減らしたっていうことです。

ということは、その分、しつこい雑草や害虫に対して、農薬を使わずに対処したということですよね。

私たちの安心安全の食のために、生産者さんは努力を続けてくださっているということですね。

本当にありがたいことです。

それに、あいコープみやぎのチラシには毎回、有機農産物のページがあります。

有機野菜のチラシ

有機JAS法に定められた有機農産物です。

化学合成農薬(有機JAS適合資材を除く)および化学肥料を使わずに栽培された農産物です。

レタスとかは私も、「1番外側の葉っぱをとればいいかな」と思います。

でも例えば、ほうれん草とか水菜とかニラとか、「外側」がない野菜もたくさんありますよね。

そういう野菜のときは、私は有機農産物のページの農薬不使用って書いてあるのを選ぶと、とても安心ですね。

スポンサーリンク

有機野菜のチラシ

ベジセーフを使う

更に私は、野菜洗いには「ベジセーフ」というものを使っています。

ベジセーフ

ベジセーフの成分は、純水とカリウムだけの電解水で、「純粋99.9%の洗い水」です。

マイナスイオンのベジセーフが、汚れのプラスイオンに吸着すると、瞬間的に汚れと食材の表面の間に浸透します。

イオンに取り込まれた汚れは 表面からスルリと分離します。

最後は水で軽くすすぎ流すだけで、素早く簡単に、農薬や汚れが落ちます。

私は野菜や果物を洗うときに使っていますが、他にもいろいろ使えるんです。

肉や魚、お米まで洗えるんですよ!

化学物質を一切含まない洗い水なので、赤ちゃんや小さいお子さんのおもちゃの拭き取りにも使えます。

私は野菜や果物を洗うときは、毎回ベジセーフをシュシュッと振りかけて、軽くこすって、水で洗い流しています。

手触りもスッキリした感じになりますよ。

あいコープみやぎの、防除や有機野菜を買って、更にベジセーフで洗う、これが我が家のいつもやっている基本的な、農薬対策です。

レタスの外葉おすすめは炒め物

レタスチャーハン

レタスの1番外側の葉っぱを取り除いても、レタスによっては、2枚目3枚目も、濃い緑色で固いときがあります。

特にスーパーのとは違って、あいコープみやぎのレタスは、とってもボリュームのあるレタスが届くことが多いので、1番外側を取り除いたとしても、まだまだ元気な緑色の葉っぱです。笑

そんなレタスの外側の葉っぱは、サラダだとちょっと固くて食べにくいですよね。

そんな時には、炒めると、シャキッとしてとってもおいしいです!

野菜炒めでもいいですし、レタスチャーハンでもいいですね。

それに、エドガー・ケイシーが話した、食事健康法でも、レタスを毎日食べるように進めています。

エドガー・ケイシーって、ご存じですか?

瞑想状態に入ることで、宇宙の叡智にアクセスして、どんな質問にも答えることができたと言われる人です。

ケイシーは自分が話した内容については覚えていなくて、秘書がとっていたノートを読むことで、初めて自分のリーディングの内容を知ることができたそうです。

政治、経済、医学、健康、天文学、どんな専門分野でも答えたそうですよ。

そのケイシーのリーディングには、食事に関する健康法もたくさんあります。

その中で、「ほとんどの人は、常にレタスを大量に食べるべきである」と言っています。

「レタスを食べることで、血の流れそのものの中に、ある種の磁気素(他の食べ物を吸い付ける性質)ができる。

そしてその磁気素が、血流を攻撃するほとんどの影響力を破壊する力を持っているのだ。

だから、レタスは浄化力を持っているといえる」

と語っています。

私もそれを知ってから、常にレタスは買っておくようにしました。

特に、外側の緑の葉っぱを食べると良いようなので、農薬除去した上で、なるべく心がけてとるようにしています。

まとめ

新鮮な野菜や卵

家族の健康のためには、なるべく低農薬の野菜や果物を選んで食べたいですね。

有機野菜やオーガニック食品は、生産者さんの手間暇がかかっている分、お値段も普通の食品よりは高くなります。

ベジセーフのような、手軽に使える物を使って、安心で健康的な食事を、毎日の生活に取り入れることができますよ。

特に妊娠中の女性や、小さいお子さんがいるご家庭は、体が小さいほど、農薬などに対しての感受性も強くなります。

自分のできる範囲で、しっかり防いでいきたいですね!

<関連記事>
野菜の農薬が心配、洗い方や落とし方は?農薬除去の方法について

スポンサーリンク
この記事を書いた人
れっきー

宮城県の子育てライフカウンセラー・保育士で二児の母です♪

忙しい毎日の中でも、無理なくできる、おいしい食事でつくる、ピュアライフについてご紹介しています。

保育士と子育ての両立で忙しい中、食材宅配と出会いました。

子育て中や共働きで時短を目指したいママに、食材宅配はとってもおすすめです!

食や生活用品の安全基準がしっかりしている宅配を選べば、家族の健康にとっても、安心感がありますよ。

ぜひ、毎日の食生活や日用品選びの参考にしてみてくださいね。

野菜の水耕栽培や家庭菜園もやってます!

れっきーをフォローする
野菜
れっきーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました