牛乳の畜産には抗生物質が使われてる?製法もいろいろある?

牛乳 畜産(肉類・牛乳・卵)

牛乳は昔から学校給食にも、必ずついてくるものですよね。

小さい頃からとても身近な飲み物ですが、牛乳の製法も、いくつかあるのをご存じですか?

そのつくり方によっても、質が全く違ってきます。

また、現代では気を付けなくてはいけない、畜産で使われている薬剤の問題などもあります。

牛乳をつくる過程で使われる薬剤や、牛乳の製法についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

<その他の畜産についてはこちら>
畜産のホルモン剤や飼料遺伝子組み換え、食べても大丈夫なの?

牛乳は牛の母乳

芝生に置いた牛乳

牛乳は子牛が飲むミルクで、白い血液です。

母乳育児をした人なら、よくご存じだと思いますが、赤ちゃんに授乳している期間は、食べ物や薬の服用に、とても気を付けますよね。

私も乳腺炎になりやすかったときには、食べ物には本当に気をつかいました。

すぐ乳腺が詰まってしまって、母乳が出なくなってしまうからです。

経験した人なら分かると思いますが、あれってかなり痛いんですよね。

それに、辛いものなどを食べた後は、赤ちゃんが泣いて嫌がって、母乳を飲まなかったりします。

乳牛の場合も同じように考えると、食べた物や薬が、牛の母乳である牛乳にも影響することが、想像できますよね。

牛乳は、健康的な牛のものを、私たちもいただきたいですね。

多くの場合の乳牛は?

牛

乳牛は、どの牛も健康的な牛ばかりなのでしょうか?

多くの場合、乳牛のエサとなる飼料には、遺伝子組み換え穀物が使われています。

また、乳腺炎などの病気も多いので、抗生物質などの薬剤が与えられます。

その牛乳を私たちが飲んでいると想像したら、いかがでしょうか?

ちょっと心配になりますね。

牛乳の製法は?

ミルククラウン

牛乳のつくり方は、1つではないんですよ。

日本の主流と海外の主流は違います。

それぞれご紹介しますね。

スポンサーリンク

日本の主流

日本で流通されている牛乳の、主流になっているものは、「超高温殺菌」と言われる殺菌方法です。

手間もかからず、大量生産にも向いているので、日本では多くの場合、この方法で行われています。

牛乳を120~130℃で、1~3秒殺菌する「超高温殺菌牛乳」になります。

この方法は高温のため、栄養分や体に良い影響のある菌まで、破壊してしまいます。

タンパク質も変性し、消化、吸収されにくくなって、アレルギーを起こしやすくなります。

分解しにくいカゼインも分解する酵素や、乳酸菌などの善玉菌、栄養素なども壊れてしまいます。

海外の主流

海外では「低温殺菌」が主流で、大量生産はできませんが、成分が熱変性を起こさない方法で、パスチャライズ殺菌と言われています。

パスチャライズ殺菌は、人体に有害な菌を死滅させますが、生乳の風味と栄養をできる限り残す殺菌方法です。

生乳を、より自然な形で飲めるようにしたものです。

あいコープみやぎのパスチャラズ牛乳

我が家では、「あいコープみやぎ」の食材宅配サービスを利用しています。

あいコープみやぎでは、独自の安全基準があり、健康で安全な畜産が行われています。

飼料には、遺伝子組み換えでない(Non-GMO)のコーンや、収穫後にかびや腐敗を防ぐための農薬を使っていない、ポストハーベストフリー(PHF)のコーンなどの、安全な飼料を使っています。

また、飼料米も使われています。

抗生物質やワクチンなどの薬剤にも頼らない、健康な飼育を行っています。

放牧パスちゃん牛乳

放牧

あいコープみやぎの牛乳は、山形県飯豊町ながめやま牧場で放牧された、牛の原乳を使っています。

東京ドーム38個分の広大な牧場で行う放牧酪農で、牛たちはストレスも少なく、のんびりと過ごしています。

放牧パスちゃん牛乳の殺菌方法は、75℃15秒のパスチャライズ殺菌です。

この殺菌方法によって、人体に有害な菌だけを殺菌して、タンパク質など有用な成分に熱変性を起こさずに、生乳本来の栄養が保たれます。

まとめ

畜産は、与えられる飼料や、育てられる環境、薬剤の使用などによって、その安全性や質が大きく変わってきます。

また、牛乳の殺菌方法によっても、体への影響が変わってきます。

是非、今後の食品選びの、参考にしてみてくださいね!

<関連記事>
ヨーグルトのメリットデメリットは?温めると良いのはなぜ?

スポンサーリンク
この記事を書いた人
れっきー

宮城県の子育てライフカウンセラー・保育士で二児の母です♪

忙しい毎日の中でも、無理なくできる、おいしい食事でつくる、ピュアライフについてご紹介しています。

保育士と子育ての両立で忙しい中、食材宅配と出会いました。

子育て中や共働きで時短を目指したいママに、食材宅配はとってもおすすめです!

食や生活用品の安全基準がしっかりしている宅配を選べば、家族の健康にとっても、安心感がありますよ。

ぜひ、毎日の食生活や日用品選びの参考にしてみてくださいね。

野菜の水耕栽培や家庭菜園もやってます!

れっきーをフォローする
畜産(肉類・牛乳・卵)
れっきーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました