畑・プランター栽培 トマトの挿し木の苗マリーゴールドとバジルで病害虫予防 家のお隣さんから、挿し木で育てたトマトの苗を5個いただきました。ちょうどトマトの苗を買いに行こうと思っていたところだったので、ありがたい!早速畑に植えて、病害虫を防いでくれるトマトと相性の良いコンパニオンプランツを一緒に植えました。今回はトマトの挿し木や、トマトのコンパニオンプランツについてお伝えします! 2020.06.15 畑・プランター栽培
畑・プランター栽培 キュウリの種まきをプランターにしてみました キュウリって、子どもたちも好きな野菜の1つだから、結構我が家は一年中買っているんですよね。夏の野菜だから、冬は少し回数は減らしますけどね。今年はぜひ、家庭菜園でキュウリに挑戦したいと思い、プランターに種まきをしました。その様子についてお伝えします! 2020.06.10 畑・プランター栽培
畑・プランター栽培 庭の畑にトマト・オクラ・落花生・ハーブを植えました 庭の畑を今年は少し大きくしました。そこに、大玉トマトと、ジャンボオクラの苗を植えて、落花生の種をまきました。一緒に植えると病気や害虫を防いでくれる、コンパニオンプランツのローズマリーと、セージも植えました。庭の畑作りの様子について、お伝えしたいと思います! 2020.06.02 畑・プランター栽培
畑・プランター栽培 アスパラガスの栽培、初心者が庭の畑でできるかやってみよう 今年は庭の畑を拡大したいと思って、初めてアスパラガスの苗も植えてみました。苗植えした数日後に知りましたが、アスパラガスって種まきから収穫まで、3年以上かかる野菜なんですね!それに、土の深さも30㎝以上ないといけないみたいで、植えたところは防草シートが入ってる浅い土なので難しそうです。そこで、別の防草シートが入っていない場所に、アスパラガス用のミニ畑を作りました。どのように作ったか、やってみた様子をお伝えしてみたいと思います! 2020.05.26 畑・プランター栽培
畑・プランター栽培 庭の畑に野菜のナス・ピーマン・ニラ・アスパラを植えました 3年前、庭でとりあえず試しに始めた、小さいミニ畑でしたが、今年はスペースを拡大したいと思っていました。やっと重い腰をあげ、小学生のうちの子たちの力も借りて、思い切って始めてみました。今回は、庭の一部分に、4種類の野菜の苗を植えました。私も畑は詳しくないのですが、どのように植えたか、ご紹介してみたいと思います! 2020.05.14 畑・プランター栽培